6/17 実技中心セミナー
おはようございます。坂上です。
昨日は脳外臨床研究会 初の「実技中心セミナー名古屋」が東海医療科学専門学校でありました!
初にもかかわらず何と満員御礼でとても楽しく賑やかなセミナーとなりました。東海医療の卒業生も11名もの方が参加してくれて大変嬉しく思います。
やはり私達が困っているのは患者様に対するアプローチです。
しかし!!
本当にアプローチだけ学べば患者様は良くなりますでしょうか?幸せになるでしょうか?
違いますよね。
アプローチは基礎を知って初めて生まれるものです。
必殺技なんてありません。裏ワザもありません。
今回のセミナーでは講師である山上拓が基礎から治療展開の方法までお伝えしていただきました!!
地元大阪で2日間に渡ってお伝えする内容だったんです・・・
参加された皆さん、ハードじゃなかったですか?
疲れましたよね?
これが患者様と向き合うという責任だと僕は思っています。
必殺技というものはどこにも存在せず、毎日愚直な実践を繰り返す事が患者様の本当に必要なアプローチに繋がる近道なんです。
僕も今回のセミナーに参加させて頂き、正直めっちゃ疲れました。帰ってきてから2秒で夢の中でした・・・。(笑)
次回は8月20日(日)です。
この日は会場が異なり
名古屋企業福祉会館 第5会議室
となっておりますのでお間違いなく!!
また、昨日のセミナー終了時に多数参加希望がありまして、残り10名程度しか枠がありません。
この投稿に共感してくれた方、「おっ!」と思った方、参加登録していただき当日会場でお会いしましょう!!
それではまた💪
0コメント